気がつくと...fx-5800P 使いやすい
ここのところ、仕事が忙しくて e-Gadget の更新をしておらず、気がつくと...1ヶ月以上放置してしまっていました。
その間、プログラミングは全くやっていませんが、気がつくと...fx-5800P が普段使いになっていて、関数電卓として使うのに加えて、ほぼ毎日自作のプログラムを使っています。 (´ω`)
普段使いのポイントは、
一方で、fx-9860GII は、Casio Basic プログラミング、C.Basic プログラミング、そしてアドインプログラミングがこれ1つで楽しめるとても楽しい機種です。
私個人の好みは、fx-5800P が1位、fx-9860GII が2位になっています。
楽屋裏 - プログラム電卓投票
の投票結果も同じ傾向を示しているのが面白いです。
応援クリックをお願いします。励みになるので...
その間、プログラミングは全くやっていませんが、気がつくと...fx-5800P が普段使いになっていて、関数電卓として使うのに加えて、ほぼ毎日自作のプログラムを使っています。 (´ω`)
普段使いのポイントは、
- 安価であること
- 小型軽量であること
- 必要なプログラムを作ってあること
- 関数電卓としてもプログラム電卓としても使いやすいこと
一方で、fx-9860GII は、Casio Basic プログラミング、C.Basic プログラミング、そしてアドインプログラミングがこれ1つで楽しめるとても楽しい機種です。
私個人の好みは、fx-5800P が1位、fx-9860GII が2位になっています。
楽屋裏 - プログラム電卓投票
の投票結果も同じ傾向を示しているのが面白いです。
応援クリックをお願いします。励みになるので...