新年明けまして、おめでとうございます
今年もゆっくりジックリやってゆきますので、
皆様よろしくお願い申し上げます。
平成31年元旦
- 関連記事
-
テーマ : プログラム関数電卓
ジャンル : コンピュータ
管理人様、ツル様、iron2様、Colon様、CG/FXユーザーの皆様、こんにちは!
Colon様、
>そして、今年は海外デビュー目指して英語がんばります!
管理人様もおっしゃってますが、
CASIOのグラフ電卓をとことん使いこなされてるColon様なら、あっという間に実現できそうです。
今の所、海外サイトでのCASIOのグラフ電卓の充実度ではフランス一強という感じなのですが、
フランス語必須ではなく英語で通じる世界なので、英語が分かればどこでもデビューOkですね。(^^)
管理人様、
>皆様には、大変お世話になっています。おかげさまで sentaro様の C.Basic でかなり遊ばせてもらっています。
>昨年のトピックスは、C.Basic for CG の進展と、CcLinkerだろうと思います。
>これらの話題にアクセスされる方が、どんどん増加しています。
年初から早速に対応していただきましてありがとうございます!(^^)
昨年前半はCG版が一気に進化しましたけど、後半少し鈍ってしまったので今年は取り戻さないとです。(^^;
FX版に関してはGotoのジャンプ問題が解決できれば一段落なので、
インタプリタ版としての最後の仕上げでHelp機能の実装に取り掛かりたいと思います。
その間にバグ発覚もありそうなので、バグつぶしと並行しつつ
ver2.00までアップデートできればと思います。
CG版も同様にver2.00としてバージョンを合わせようと思います。(^^)
Takumako様のCcLinkerは海外にも普及が始まって世界的な規模で拡散中ですね。(^^)
ちょっと前までは考えられなかったことが次々と実現して嬉しい限りです。
これでfx-5800Pとリンク互換性のある後継機種が出れば言うことなしですね。
Colon様、sentaro様、ツル様、iron2様、皆様、
管理人のやすです。
> 私の作成しているプログラムやマニュアルの更新がだいぶ滞っておりますが、年も開けたことですし順次再開していこうと思います。
そういえば日本語計画のVer 2 にまだ対応していなかったと思います。
これって、何かColon様でアップデートする予定でしたっけ?
それとも私が単にアップデートに対応していなかっただけでしたっけ?
記憶の底に沈んで、よくわからなくなっております。
スミマセン...
海外の会社や人と付き合い始めてもう20年以上になります。今ほど英語ができなかった頃、私は元々研究開発畑の人だったので、英語ができなくても海外の技術者とは科学技術の言葉で話せることに感動しました。
数式、グラフ、模式図、的確な専門用語の合わせ技を繰り出して、英語力の無さを必死でカバーしていました。海外の人たちは、こちらの話の内容に意味がある、価値があると思えば、こちらの話を一所懸命に理解しようとしてくれることが多かったです。
なので、表面上の英語力も大切といえば大切ですが、話の内容が一番重要だと実感しています。
sentaro様、ツル様、iron2様、Colon様、CG/FXユーザーの皆様、
管理人のやすです。
皆様には、大変お世話になっています。おかげさまで sentaro様の C.Basic でかなり遊ばせてもらっています。
昨年のトピックスは、C.Basic for CG の進展と、CcLinkerだろうと思います。
これらの話題にアクセスされる方が、どんどん増加しています。
今年も、よろしくお願い申し上げます。
管理人様、sentaro様、ツル様、iron2様、皆様、
明けましておめでとうございます。
私の作成しているプログラムやマニュアルの更新がだいぶ滞っておりますが、年も開けたことですし順次再開していこうと思います。
そして、今年は海外デビュー目指して英語がんばります!
何かありましたらご指導頂けますと幸いです。
海外と言えば、管理人様が仰っているように、海外では三が日の概念がありませんね。国際化が進むなか、様々な文化や技術が融合しています。面白い時代に産まれてきたものだと感謝していますが、「文化の壁」というのは難しい問題だとも思っています。
世の中まだまだ知らない世界が多いようです。
知らない世界といえば (強引に話題繋げ過ぎ)、この年越しはスマホを持って初めての年越しでした。
そして、午前0時になったとたんに LINE が酷いことに……(^^;
みんなが一斉にあけおめメッセージを送るので、サーバが負けているのか通知すら来なくなるありさまでビビりました。
年賀状の文化が廃れつつあり、まあ、手間をかけない風潮の現れなのでしょう。しかし、SNS での対応でまた手間がかかったり。楽することはできないということだと思います。
LINE に至ってはテンプレの文章を短時間に送りまくればスパム判定でアカウント停止されますし。
私も便乗で長話をしてしまいました。
では、本年もどうぞよろしくお願いいたします!m(_ _)m
管理人様、ツル様、iron2様、Colon様、CG/FXユーザーの皆様、明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。(^^)
管理人様、
>昨年の今ごろは、CG50プログラムで、かなり盛り上がっていましたよね!
CG版のC.Basicが立ち上がったばかりでまだまだ動作が不安定な中、ツル様、iron2様と開発メンバーに加わっていただきまして本当にありがたかったです。(^^)
そこからColon様にも加わっていただいて、昨年のバージョンと比較するとかなりの進歩を遂げることが出来ました。
まだまだ実装前の機能が多々あるので、今年もアップデートの毎日になりそうです。(^^;
ツル様、
>昨年は、セミトレーラーの画面上でのスムーズな走行があるところまでは出来たので一段落(いちだんらく)ではあります。 が、激務で仕上げに至っておりません。なんとか今年は数々の構想を実現したいと思い描いてはおります。
お!コアな部分はかなりのところまで出来上がっているのですね。完成が待ち遠しいです。(^^)
>疎遠とは言え、鞄に常時5800Pを入れている人は少ないですよね?(笑)
>常用している電卓は3桁区切りの出る関数電卓だし!
5800Pは鞄には常時入ってないですが、机の上には常駐しています。(^^)
5800Pには後継機種が出る気配がまだ無いところが残念ですけど、今年こそはというところですね。
ツル様、sentaro様、iron2様、Colon様、CGユーザーの皆様
明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願い致します。
管理人のやすです。
> 会社は7日が仕事始めですが、明日(2日)から準備のために出社です。
> テレビを見ないツルには、年末年始の切り替わりに実感がありません(笑)
お忙しいのですね。
私も、この大晦日は結局テレビを見ず、家族全員で大掃除の仕上げをやっておりました。
昨年の今ごろは、CG50プログラムで、かなり盛り上がっていましたよね!
> 疎遠とは言え、鞄に常時5800Pを入れている人は少ないですよね?(笑)
> 常用している電卓は3桁区切りの出る関数電卓だし!
私も、fx-5800P を持ち歩き、会社の机には fx-JP500 があります。
プログラムはすべて3桁区切り仕様にしているので、結構便利ですが、単純な計算は fx-JP500 がよいです。
> これで休みはお終い。そろそろスイッチをONにします!
私は、取引先の海外が明日から稼働するところが多いので、今日は様々な準備です(^_^;
管理人様、sentaro様、iron2様、Colon様、CGユーザーの皆様、明けましておめでとうございます。
会社は7日が仕事始めですが、明日(2日)から準備のために出社です。
テレビを見ないツルには、年末年始の切り替わりに実感がありません(笑)
昨年は、セミトレーラーの画面上でのスムーズな走行があるところまでは出来たので一段落(いちだんらく)ではあります。 が、激務で仕上げに至っておりません。なんとか今年は数々の構想を実現したいと思い描いてはおります。
しっかし、仕事で車に乗る度に、後方カメラやナビでの画面を見ると思うのは、インターフェースがよく考えられているなぁ・・・と感心します。
表示される線の色や太さ。手をかざすと反応したり、CG50でやれることやれないことなどを考えたり考えなかったり・・・(笑)
疎遠とは言え、鞄に常時5800Pを入れている人は少ないですよね?(笑)
常用している電卓は3桁区切りの出る関数電卓だし!
長々と無駄話 ごめんなさい。
これで休みはお終い。そろそろスイッチをONにします!