Casio Python - ユーザー関数 isCG()

Casioグラフ関数電卓の Python を使ってみる
- リファレンス
<目次>
isCG()初版:2020/11/06
[対応モデル] - fx-CG50 OS3.20 以降、fx-9750GIII / fx-9860GIII OS3.21 以降
現在走っている環境が、GCモデルかFXモデルかを判別します。
▶ 引 数: なし
▶ 戻り値: CGモデルの場合は 1、FXモデルの場合は 0 を返す
※ CGモデル:fx-CG50、
FXモデル:fx-9750GIII, fx-9860GIII
関数定義:
from casioplot import *
def isCG():
if get_pixel(128,64)==None:
def isCG():
if get_pixel(128,64)==None:
return 0
else:
else:
return 1
解説:
casioplot の関数 get_pixel() は、実装されている液晶の範囲外を引数に指定すると None を返します。
これを利用し、CGモデルには存在し、FXモデルには存在しない座標 (128, 64) を引数にすると、None を返す場合は return 0 とし、そうでない場合は return 1 としています。
応援クリックをお願いします。励みになるので...
- 関連記事
-
-
Casio Python - circle() 関数のFXモデルへの拡張 2020/11/07
-
Casio Python - ユーザー関数 grp_color() 2020/11/06
-
Casio Python - ユーザー関数 isCG() 2020/11/06
-
Casio Python - RGB値による色設定 2020/11/03
-
Casio Python - テキスト出力関数の追加 2020/11/03
-