プログラムライブラリ - 高速素因数分解
プログラムライブラリ
誤字脱字・記載ミスや分かりにくい表現は随時追記・修正します
2021/06/10
2021/06/10
高速素因数分解
高速化検討については Casio 関数電卓の素因数分解 を参照.
著作権者
原著作者:Ben Tesch - slugrustle (fx-5800P Casio Basic)、但しCC0 1.0 を宣言
改造・移植 著作権者:やす (Krtyski) [当ブログ管理人]
対応言語と対応機種
プログラミング言語 機 種
▶ 新世代Casio Basic - fx-9860G / fx-9860GII / fx-9860GIII / fx-9750GIII
- fx-CG10 / fx-CG20 / fx-CG50
- fx-5800P
▶ C.Basic - fx-9860G / fx-9860GII / fx-9860GIII / fx-9750GIII
- fx-CG10 / fx-CG20 / fx-CG50
▶ Casio Python - fx-9860GIII / fx-9750GIII
- fx-CG50
プログラムのダウンロード
▍新世代Casio Basic 用 - 10桁まで対応
▶ fx-5800P Casio Basic 専用
※ 詳細説明
※ CcLinker で fx-5800P に転送可能なプログラムファイル(CCLファイル)のダウンロード
- CcLinker についてはこちらを参照
- ダウンロードしたzipファイルに含まれるtxtファイルに従って、手入力できます.
※ 詳細説明 保存するだけで21,603 バイト必要で、他のプログラムを全て削除する必要あり
※ プログラム名:FACTOR-F2, WFSUB
※ CcLinker で fx-5800Pに転送可能なプログラムファイル(CCLファイル)のダウンロード
- ダウンロードしたzipファイルに含まれるtxtファイルに従って、手入力できます.

fx-CG10 / fx-CG20 / fxCG50 Casio Basic 用
※ 詳細説明
※ プログラム名:FactorG, WFSUB
※ プログラムファイルのダウンロード


※ 詳細説明
※ プログラム名:FactorGL, WFSUBL
※ プログラムファイルのダウンロード
※ プログラム転送方法

▍初期版Casio Basic用 - 10桁まで対応
▶ CFX-9850G / CFX-9850GC PLUS Casio Basic 用
※ 詳細説明
※ プログラム名:FactorG, WFSUB
※ プログラムファイルのダウンロード
※ 初期版Casio Basic の 新世代Casio Basic との違い

▍Casio Python 用 - 15桁まで対応
▶ fx-CG50 / fx-9750GIII / fx-9860GIII Pythonモード用
※ 詳細説明: (1), (2), (3), (4), (5), (6), (7)
※ スクリプト名:factorG7, u
※ スクリプトファイルのダウンロード


▍C.Basic 専用 - 15桁まで対応
▶ fx-9860G / fx-9860GII / fx-9860GIII / fx-9750GIII C.Basic for FX 専用
▶ fx-CG10 / fx-CG20 / fx-CG50 C.Basic fo CG 専用
※ 詳細説明
※ プログラム名:FactorG2, WFSUB2
※ プログラムファイルのダウンロード
※ アドインCasio Basic - C.Basic トップページ


応援クリックをお願いします。励みになるので...
- 関連記事
-
-
プログラムライブラリ - 目次 - 2022/02/19
-
ライフゲーム (Conway's Game of Life) 2022/02/19
-
プログラムライブラリ - 高速素因数分解 2021/06/10
-
プログラムライブラリ - 3桁区切り出力 (汎用サブルーチン) 2021/06/10
-
プログラムライブラリ - 入力ボックス 2.1G 2020/11/28
-