ライフゲーム (Conway's Game of Life)
プログラムライブラリ
誤字脱字・記載ミスや分かりにくい表現は随時追記・修正します
2022/02/19
2022/02/19
ライフゲーム (Conway's Game of Life)
著作権者
やす (Krtyski) [当ブログ管理人]
対応言語と対応機種
プログラミング言語 機 種
- fx-CG10 / fx-CG20 / fx-CG50
プログラムのダウンロード
▍C.Basic 専用ライフゲーム・プログラム
▶ 高速版 Ver 2.45F - LIFE245F
▍C.Basic
モノクロ液晶モデル用とカラー液晶モデル用の2バージョンがあります。
・ fx-9860G / fx-9860GII / fx-9860GIII / fx-9750GIII 用 C.Basic for FX
・ fx-CG10 / fx-CG20 / fx-CG50 用 C.Basic fo CG
▶ C.Basic のダウンロード
▍チューンアップツール
電卓の実行速度を向上させるツールです。モデルに応じて適切なバージョンをインストールする必要があります。
確実に対応しているバージョンをインストールしてください (自己責任です)。
▶ チューンアップツールのダウンロード
プログラムの説明
▶ プログラムの説明
▶ ライフゲーム自体の説明
C.Basic は純正 Casio Basic の上位互換であり、拡張コマンドや独自の言語機能があります。
ビットマップを素早く更新するようなプログラムを純正Casio Basic で作ろうと考えるのは無謀なことです。しかし C.Basic を使えば、高速ビットマップ更新が可能で、現実的な描画速度でライフゲームを作れます。
fx-9750GIII での実行例 - 517世代までの実行時間: 59.4秒
※ LIFE245 (Ver 2.45) を実行
※ Ftune3 で 235.9MHz にチューンアップ
※ C.Basic for FX Ver 2.45 build 20 以降のバージョンを推奨
=====
ライフゲーム のパターンを1世代更新する処理部分を、ネイティブコードの関数 "DotLife()" に置き換えて実行したのが以下の動画です。
fx-9750GIII での実行例 - 517世代までの実行時間: 7.8秒
※ LIFE245F (Ver 2.45F) を実行
※ Ftune3 で 235.9MHz にチューンアップ
※ C.Basic for FX Ver 2.45 build 20 以降のバージョンを推奨
応援クリックをお願いします。励みになるので...
- 関連記事
-
-
fx-5800P プログラムライブラリ - Time Zone 2022/05/03
-
プログラムライブラリ - 目次 - 2022/02/19
-
ライフゲーム (Conway's Game of Life) 2022/02/19
-
プログラムライブラリ - 高速素因数分解 2021/06/10
-
プログラムライブラリ - 3桁区切り出力 (汎用サブルーチン) 2021/06/10
-