e-Gadget 全記事の検索
e-Gadget 全体の検索
本ブログ内で掲載した全ての記事
本ブログに関するもの
e-Gadget プログ事始め
開設1周年のお礼
プログラミングリンク集
2014年4月のアクセストップ10
電卓プログラミングのツボ
模様替え
管理人からのメッセージ
e-Gadget 開設2周年
2016年を迎えて
あなたのプログラム電卓
e-Gadget 開設3周年
e-Gadget Web 新装オープン
2017 Happy New Year
管理人が所有している電卓
e-Gadget について
e-Gadget 開設4周年
クリスマスですね
2018 Happy New Year
【訃報】カシオ計算機創業者 樫尾和雄 会長 逝去
e-Gadget - プログラム関数電卓もSSL化しました
e-Gadget 開設5周年
謹賀新年2019年
e-Gadgetの検索キーワード
e-Gadget 開設6周年
謹賀新年2020年
e-Gadget 検索ワードの変遷
e-Gadget は 40万PVになりました
e-Gadget 開設8年を超えて - 50万PV達成
e-Gadget 開設9周年 - 10年目に突入
ファイル管理・ダウンロード
e-Gadget アーカイブ
一応のお約束
e-Gadget 著作権について
価格動向
Casio プログラム電卓の価格動向
Casio Basic
Casio Basic全般
Casio Basic入門
Casio Basicコマンドリファレンス
Casio Basicプログラミング
Casio Basicグラフィックス
プログラムライブラリ
Casio Python
目 次
目 次
連載記事
Casio Python - プログラミング経験者のための Casio Python
Casio Python - Casio Python 入門
Python の無料入門書
Casio Python - そのポテンシャル
Casio Python - 目 次
Casio Python - はじめに
Casio Python - MicroPython と CPython
Casio Python - Casio Python の入出力
Casio Python - Casio Python への移植
Casio Python - 関数の作成と活用
Casio Python - グラフィックス出力関数の追加
Casio Python - テキスト出力関数の追加
Casio Pyhton - シェル画面入力の工夫
Casio Python - Python らしい反復処理
Casio Python - 大きな数の計算
Casio Python - 関数呼出オーバーヘッド
Casio Python - 要素数の多いリスト
Casio Python - 10進数除算の出力と精度
Casio Python - CGモデルとFXモデルのPythonモードの違い
Casio Python - RGB値による色設定
Casio Python - circle() 関数のFXモデルへの拡張
Casio Python - shell 画面とグラフィック画面の活用:コラッツ問題
Casio Python - turtle / matplot モジュール
番外編
Casio Python - Casio Education で e-Gadgetのモンテカルロ法が紹介
リファレンス
Casio Python オブジェクト一覧
for文
chr()
ord()
input()
range()
type()
show_screen()
clear_screen()
set_pixel()
get_pixel()
draw_string()
ユーザーモジュール関数
isCG()
grp_color()
circle()
line()
locate()
frac()
機種別
スタンダード関数電卓 (fx-JPシリーズなど)
fx-9860G Slim
fx-5800P
fx-9860GII / 9860GII SD
fx-9750GIII / fx-9860GIII
fx-CG20
fx-CG50
fx-7400GIII
アドイン版 Casio Basic
C.Basic
楽屋裏
スプラッシュ
Syntax ERROR
Else If
多重ループの謎
構造化プログラミング
多重ループの謎、再び
fx-5800Pで換算プログラム
ループ脱出の謎 (カシオの回答)
換算プログラム2
Casio Basic プログラミング
Dsz によるループ脱出
Casio Basic 超入門
Casio Basic のグラフィックス描画
Casio Basic のグラフィックス プログラミング
Input Box 海外デビュー
Casio Basic コメントアウト ' のバグ
酔っ払いの虫 (Drunk Bug)
プログラミング・スタイル?
Casio Basicコマンド解説の修正履歴
ViewWindow
虫の閉じ込め (Bug Trap)
虫の軌跡 (Bug Trace)
プログラム経験者の Casio Basic
複利計算プログラム
fx-5800P のPCデータリンク
カシオグラフ関数電卓 fx-CG50 が 2017年春登場
最新プログラム電卓 fx-CG50 の記事
fx-CG50 のチューンアップ
fx-CG50 ついに国内発売
昔懐かしゲーム電卓が復活 - Casio SL-880
2018年、プログラミング機能追加の最新動向
最近の e-Gadget の状況
頼むからプログラミングを学ばないでくれ
プログラム電卓メモワール1981-2
プログラム電卓メモワール1981-7
プログラム電卓メモワール1990-12
プログラム電卓メモワール2006-9
プログラム電卓メモワール2007-12
プログラム電卓メモワール2009-10
1984年の折りたたみソーラー電卓 - SL-110
番外編
Win8.1 移行メモ(1)
Win8.1移行メモ(2)
Win8.1移行メモ(3)
L-02Cの起動・接続の不具合改善 (Win8.1)
プリンタ複合機
モバイル通信 P201から305ZTまで
モバイル通信: WiMax か E-Mobile (Y! Mobile)か?
小さな時計 scClock
モバイルマウス ANYWHERE 2 VX1500
ノイズキャンセリング イヤホンの比較
Win 10 / Dell Inspiron / Dell のサポート
Freecom 日本撤退記念に Mobie Drive XXS 3.0 Leather 購入
Inspiron 11-3148 (2in1) の特徴と不具合解消(Dell のサポート)
Win8.1 でソフトウェアトラブルが一気に解決~PATH 設定の重要性
イメージバックアップソフトと回復ドライブのトラブル
pomera DM200 が面白いかも
文鎮とレンガ
Dell Inspiron 3148 と外部ストレージ速度
外付け HDD、USBメモリ、SDカードを調べてみた
True Image でHDDの復帰をした
カシオ グラフ関数電卓 fx-CG50 が2017年春登場
Visual Studio 2015 Community を使ってみる
C# を使ってみる
Win10 Creators Update後のY! mobile 603HWによる障害
Fire 7 (2017 Newモデル) の評価
常時SSL化の概要
【一発撃退】海外からの大量の迷惑メールへの対処
バックアップの重要性とDELLのテクニカルサポート
DELL Inspiron 14-5480 Platinum の特徴と不具合解消
Let's note 中古改造PC
Windowsシステムツールの修復
Windows10 ソフトウェア例外 0xe06d7363 エラーの解消
激安8インチタブレット TECLAST P80T_ROW
2015年の古い Dell Inspiron 11-3148 (2in1) のリフレッシュ
Dell Inspiron 14-5480 Platinum - メモリ増設
Dell Inspiron 14-5425 の特徴と不具合解消
プログラム電卓のための Windows プログラミング
トップページ
始めて作る C# プログラム - MyClock
邪魔にならないデジタル時計 (アラーム機能付き) の紹介
C# で MyClock Ver 0.10 を作る (1/2)
C# で MyClock Ver 0.10 を作る (2/2)
C# で MyClock Ver 1.00 を作る
自作プログラムがPC保護機能に引っかかる
Q&A
プログラム電卓でプログラムを覚えたいのですが?
fx-5800P で Basic を覚えても無駄ですか?
No music, No life - アルバム紹介
アルバム - Spark by 上原ひろみ
スタンダード関数電卓
Casio fx-JP900
Casio fx-JP900 (その2)
Casio fx-JP900 (その3)
Casio fx-5800P や他の電卓の数値積分
fx-JP900 のイースタエッグ - 診断機能
fx-995ES / fx-993ES / fx-991ES のイースターエッグ - 診断機能
Casio fx-JP900 価格推移
新しい "カシオのカタチ" の広がり - fx-2600 Solar II
fx-260 Solar II のイースタエッグ - 診断機能
fx-991MS のイースタエッグ - 診断機能
fx-290 のイースタエッグ - 診断機能
Casio fx-991MS の完全模倣品 OSALO OS-991MS (笑)
fx-991MS 2nd edition のイースタエッグ - 診断機能
fx-911ES PLUS 2nd edition の概要
fx-375ES A の概要
fx-115ES PLUS 2nd edition の概要
fx-991ES PLUS 2nd edition のイースタエッグ - 診断機能
fx-115ES PLUS 2nd edition のイースタエッグ - 診断機能
fx-375ES A のイースタエッグ - 診断機能
Casio 電卓の自己診断機能
fx-JP900CW の概要
fx-JP900CW のイースタエッグ - 診断機能
グラフ関数電卓
fx-9860GII への移植 - ピタゴラス数
fx-9860GII への移植 - 素因数分解
fx-9860GII USB POWER GRAPHIC 2
fx-9860GII のオーバークロック - Ftune 2 -
fx-9860GII への移植 - 厄介な旧来の命令
入力ボックス 2.1 を fx-9860GII へ移植
fx-CG20
fx-CG50 のチューンアップ
Casio fx-CG50 概要
fx-CG50 への移植 - もぐら叩き
Casio fx-9860GII SD と fx-9860GII (OS 2.09)
楽屋裏 - fx-CG50 ついに国内発売
ゲーム ~ マスターマインド (fx-9860GII)
ゲーム ~ マスターマインド (C.Basic)
ゲーム ~ マスターマインド (fx-CG20 / fx-CG50)
プログラムライブラリ - マスターマインド Ver. 4 モノクロ版
プログラムライブラリ - マスターマインド Ver. 4 カラー版
プログラムライブラリ - 3桁区切り出力 (汎用サブルーチン)
プログラムライブラリ - 複利計算プログラム
fx-CG20 / CG50 日本語化計画
プログラムライブラリ - 西暦-和暦 換算プログラム
プログラムライブラリ - 日本語版 西暦-和暦 換算プログラム
プログラムライブラリ - OS内蔵ファンクションメニュー探索
グラフ関数電卓で観る感染症数理モデル
fx-9860GIII の概要
fx-9750GIII の概要
グラフ関数電卓 - 高速素因数分解、15桁対応
Casio 関数電卓で素因数分解 - 様々なアプローチ
fx-CG50 取れたゴム足 - クリーニングと補修
お勧めの充電池と充電器 (2)
プログラム関数電卓全般
プログラミング入門はプログラム関数電卓
電卓以上パソコン未満
プログラミングが中学の技術家庭科で必修に
プログラミング初めの一歩
プログラム電卓の選び方
電卓技術開発の歴史
fx-JP900 と fx-5800P 後継機への期待
プログラム電卓、PC、スマホそしてノート
TRON
あなたの Best One カシオ電卓は?
気がつくと...fx-5800P 使いやすい
Casio S100 - 凄いプロ仕様の電卓だった
プログラム電卓 温故知新
温故知新 - FX-502P / FX-602P / FX-603P
温故知新 - fx-4000P / fx-4500P / fx-4800P
温故知新 - fx-7000G
温故知新 - CFX-9850G
温故知新 - CFX-9850GC PLUS
温故知新 - fx-9860G
温故知新 - fx-5800P
温故知新 - fx-CP400
温故知新 - fx-9860GII
温故知新 - fx-CG10 / fx-CG20
温故知新:番外編 - 関数電卓としての使い勝手
温故知新:番外編 - 電卓評価用の積分を解いてみた
温故知新:番外編 - 電卓評価用の複素数を解いてみた
新型コロナウィルスとグラフ関数電卓
(旧) Casio 関数電卓の素因数分解
Casio 関数電卓の素因数分解
プログラムライブラリ - 高速素因数分解
電卓すす払い 2022
電卓すす払い 2022 - その2 -
カシオプログラム関数電卓に関する海外コミュニティー
情報を求めて
プログラム電卓ファンによる海外のコミュニティー
UCF連動:キーコードの秘密
海外コミュニティーでの近況
CASIO fx-5800P
関数計算
Casio fx-5800P や他の電卓の数値積分
複数キー押しに関する考察
fx-5800P:2つのキーの2重押し
fx-5800P:同時にキーを押してみる
計算速度、内部構造、プログラム
fx-5800Pで素因数分解
VBAで素因数分解
fx-5800Pで素因数分解再び
fx-5800P:コマンドの処理速度【再編集】
fx-5800P 素因数分解 - バグ修正と表示変更
fx-9860GII への移植 - 素因数分解
fx-5800P 変数アクセス、比較・論理演算、条件分岐の速度比較
プログラムを速くしたい - 逆引き Casio Basic
Casio Basic で圧力換算プログラム
プログラムライブラリ - 3桁区切り出力 (汎用サブルーチン)
プログラムライブラリ - 複利計算プログラム
プログラムライブラリ - 西暦-和暦 換算プログラム
プログラムライブラリ - OS内蔵ファンクションメニュー探索
fx-5800P 素因数分解 - 高速化
fx-5800P 素因数分解 - 結果表示のバリエーション
fx-5800P 素因数分解 - さらなる高速化
Casio 関数電卓で素因数分解 - 様々なアプローチ
カバーのヒンジが壊れた
fx-5800P: ヒンジ破損でカバーが取れた
fx-5800P ヒンジ破損の対策
fx-5800P の破損ヒンジの交換、ついでにリニューアル
バックアップ用に専用通信ケーブルと2台目入手
fx-5800P プログラムのバックアップ
PCとのデータリンク
ついに fx-5800P がPCリンク可能になった
fx-5800P Casio Basic をPCでコーディング - CcEditor
イースタエッグ
fx-5800P のイースタエッグ - 自己診断機能
Casio 電卓の自己診断機能
グラフ関数電卓への移植
fx-5800P が大好き、だけど...
CASIO fx-9860G Slim
fx-9860G Slim の勧め
グラフ関数電卓 - 高速素因数分解、15桁対応
Casio 関数電卓で素因数分解 - 様々なアプローチ
fx-9860G / fx-9860G Slim のイースタエッグ - 自己診断機能
Casio 電卓の自己診断機能
CASIO fx-9860GII / 9860GII SD
Casio fx-9860GII SD と fx-9860GII (OS 2.09)
fx-9860GII / 9860GI SD のイースタエッグ - 診断機能
Casio 電卓の自己診断機能
プログラム
Casio Basic で作る "お気に入りプログラムリスト"
ゲーム - マスターマインド (fx-9860GII)
プログラムライブラリ - マスターマインド Ver. 4 モノクロ版
プログラムライブラリ - 3桁区切り出力 (汎用サブルーチン)
プログラムライブラリ - 複利計算プログラム
プログラムライブラリ - OS内蔵ファンクションメニュー探索
グラフ関数電卓 - 高速素因数分解、15桁対応
液晶不良
fx-9860GII 液晶のライン抜け不良
fx-5800Pからのプログラム移植とクロックアップによる速度向上
fx-9860GII への移植 - ピタゴラス数
fx-9860GII への移植 - 素因数分解
fx-9860GII のオーバークロック - Ftune 2 -
fx-9850GII グラフィックス - モンテカルロ法
fx-9860GII の高速化 - Ftune2 の導入
Casio Basic で圧力換算プログラム
Casio Basic で作る "お気に入りプログラムリスト"
グラフィックス
楽屋裏 - Casio Basic のグラフィックス描画
楽屋裏 - Casio Basic のグラフィックスプログラミング
楽屋裏 - ViewWindow
楽屋裏 - 取っ払いの虫 (Drunk Bug)
楽屋裏 - 虫の閉じ込め (Bug Trap)
楽屋裏 - 虫の軌跡 (Bug Trace)
Casio Basicでグラフィックス
Casio Basic グラフィックス - 目次
Casio Basic入門G01
Casio Basic入門G02
Casio Basic入門G03
Casio Basic入門G04
Casio Basic入門G05
Casio Basic入門G06
Casio Basic入門G07
Casio Basic入門G08
Casio Basic入門G09
Casio Basic入門G10
Casio Basic入門G11
Casio Basic入門G12
Casio Basic入門G13
Casio Basic入門G14
CASIO fx-9750GIII / fx-9860GIII
速報! CASIO fx-9860GIII 発売間近! - 新しいプログラム電卓
fx-9860GIII の概要
fx-9750GIII の概要
グラフ関数電卓 - 高速素因数分解、15桁対応
Casio 関数電卓で素因数分解 - 様々なアプローチ
fx-9860GIII / fx-9750GIII のイースタエッグ - 自己診断機能
Casio 電卓の自己診断機能
CASIO fx-CG20
fx-CG20の概要
fx-CG20 の高速化 - Ptune2 の導入
Casio Basic で圧力換算プログラム
Casio Basic で作る "お気に入りプログラムリスト"
ゲーム ~ マスターマインド (fx-CG20 / fx-CG50)
プログラムライブラリ - マスターマインド Ver. 4 カラー版
プログラムライブラリ - 3桁区切り出力 (汎用サブルーチン)
プログラムライブラリ - 複利計算プログラム
プログラムライブラリ - RGB指定による色確認プログラム
fx-CG20 / CG50 日本語化計画
プログラムライブラリ - 西暦-和暦 換算プログラム
プログラムライブラリ - 日本語版 西暦-和暦 監査プログラム
プログラムライブラリ - OS内蔵ファンクションメニュー探索
グラフ関数電卓 - 高速素因数分解、15桁対応
Casio 関数電卓で素因数分解 - 様々なアプローチ
fx-CG20 のイースタエッグ - 自己診断機能
Casio 電卓の自己診断機能
CASIO fx-CG50
楽屋裏 - カシオグラフ関数電卓 fx-CG50 が2017年春登場
楽屋裏 - 最新プログラム電卓 fx-CG50 の記事
Casio fx-CG50の概要
fx-CG50 への移植 - もぐら叩き
Casio Basic で圧力監査プログラム
Casio Basic で作る "お気に入りプログラムリスト"
楽屋裏 - fx-CG50 ついに国内発売
ゲーム ~ マスターマインド (fx-CG20 / fx-CG50)
fx-CG50 のイースタエッグ - 診断機能
プログラムライブラリ - マスターマインド Ver. 4 カラー版
fx-CG50 でフラクタル - シダの葉
プログラムライブラリ - 3桁区切り出力 (汎用サブルーチン)
プログラムライブラリ - 複利計算プログラム
プログラムライブラリ - RGB指定による色確認プログラム
fx-CG20 / CG50 日本語化計画
プログラムライブラリ - 西暦-和暦 換算プログラム
プログラムライブラリ - 日本語版 西暦-和暦 換算プログラム
プログラムライブラリ - OS内蔵ファンクションメニュー探索
グラフ関数電卓 - 高速素因数分解、15桁対応
Casio 関数電卓で素因数分解 - 様々なアプローチ
Casio 電卓の自己診断機能
アドイン版 Casio Basic
Cbasic プロジェクト
アドイン Casio Basic - トップページ
C.Basic のインストール
C.Basic 英語版Webマニュアル
C.Basic for CG 開発が始動
C.Basic for CG 開発が始動 - Part 2 (Ver 0.38α以降)
C.Basic for CG 開発が始動 - Part 3 (Ver 0.56α以降)
お勧めの充電池と充電器
グラフ関数電卓 - 高速素因数分解、15桁対応
Casio 関数電卓で素因数分解 - 様々なアプローチ
fx-CG50 - C.Basic パックマン風ゲーム, PM
お勧めの充電池と充電器 (2)
アドイン版 Casio Basic 用サンプルプログラム
ライフゲーム
迷路プログラム
3D迷路ゲーム
ゲーム ~ マスターマインド (C.Basic)
C:Basic
C:Basic Top Page
Installation of C:Basic
C.Basic
Getkey1, Getkey2, Getkey3 Commands
LocateYX Command
Locate Comamnd (C.Basic)
Small Letter Variables
Double and Integer Variables
ElseIf Statement
Switch Statement
If Statement (C.Basic)
Local Command
Prog Command (C.Basic)
Gosub Command
: Multi-Statement Command & Display Suppress
'/ Comment-out only for Original Casio Basic
Array
Allocate Matrix (C.Basic)
Initialize & Substitute to Martix (C.Basic)
Type of Number (C.Basic)
Type of Matrix (C.Basic)
Expression of Matrix (C.Basic)
VRAM Access by 1bit Matrix
CASIO Basic プログラミング関連
プログラムライブラリ
fx-5800P
fx-5800P プログラムライブラリ - 入力ボックス
fx-5800P プログラムライブラリ - キーコード取得
fx-5800P プログラムラブラリ - ピタゴラス数
fx-5800P プログラムライブラリ - TIMEZONE
プログラムライブラリ - Hit & Blow
プログラムライブラリ - もぐら叩き (fx-5800P)
プログラムライブラリ - 圧力換算 (fx-5800P)
プログラムライブラリ - 3桁区切り出力 (汎用サブルーチン)
プログラムライブラリ - 複利計算プログラム
プログラムライブラリ - 西暦-和暦 換算プログラム
fx-9860GII
fx-9860GII プログラムライブラリ - 入力ボックス
プログラムライブラリ - ピタゴラス数
fx-5800P/fx-9860GII/fx-CG20 プログラムライブラリ - キーコード取得
プログラムライブラリ - TIMEZONE
プログラムライブラリ - Hit & Blow
プログラムライブラリ - もぐら叩き (fx-9860GII)
プログラムライブラリ - 圧力換算 (fx-9860GII、fx-CG20 / CG50)
プログラムライブラリ - マスターマインド Ver. 4 モノクロ版
プログラムライブラリ - 3桁区切り出力 (汎用サブルーチン)
プログラムライブラリ - 複利計算プログラム
プログラムライブラリ - 西暦-和暦 換算プログラム
プログラムライブラリ - OS内蔵ファンクションメニュー番号探索
プログラムライブラリ - ライフゲーム (Conway's Game of Life)
fx-CG20 / fx-CG50
プログラムライブラリ - TIMEZONE
プログラムライブラリ - Hit & Blow
プログラムライブラリ - もぐら叩き (fx-CG20 / fx-CG50)
プログラムライブラリ - マスターマインド Ver. 4 カラー版
プログラムライブラリ - 3桁区切り出力 (汎用サブルーチン)
プログラムライブラリ - 複利計算プログラム
プログラムライブラリ - RGB指定による色確認プログラム
プログラムライブラリ - 西暦-和暦 換算プログラム
プログラムライブラリ - 日本語版 西暦-和暦 換算プログラム
プログラムライブラリ - OS内蔵ファンクションメニュー番号探索
プログラムライブラリ - ライフゲーム (Conway's Game of Life)
fx-5800P入門
fx-5800P:プログラム作成から実行までの操作
Casio Basic
インサイドCasio Basic
インサイドCasio Basic - 目次 -
表示エリア
多様なグラフィックス座標系
内部カーソル行の制御
→ (代入)
" " (出力) コマンド
? (入力)
Inside Casio Basic
Inside Casio Basic - Index -
Display Area
Variety of Coordinate Systems for Graphics
Control of Internal Cursor Row
→ (Substitution)
" " (Output) Command
? (Input)
Casio Basic全般
Casio Basicの勧め
Casio Basic のバージョンとバグ
Casio Basic - 機種間の互換性
Casio Basicプログラミング
逆引きCasio Basic -目次-
Casio Basicプログラミング - 目次 -
コマンドリファレンス編
コマンドリファレンス・トップ
MOD(
StrCmp(
StrLen(
StrMid(
StrLeft(
StrRight(
StrJoin(
+ (文字列結合)
Sprintf(
StrLwr(
StrUpr(
文字列変数 Str
Pol( / Rec(
Menu
基礎編
DATEから年月日を取り出す
BMPファイルをロードする
実用編
キーリピート抑制
矢印キーの判別
矢印キーで項目選択(1)
矢印キーで項目選択(2)
fx-5800P で Mod を使いたい
整数の桁数を求めたい
プログラムを速くしたい
キー押下でプログラムをコントロールしたい
テンキーでメニュー選択させたい
キー長押しでメニュー選択させたい
Casio Basic入門
Casio Basic入門 - 目次 -
Casio Basic入門1
Casio Basic入門2
Casio Basic入門3
Casio Basic入門4
Casio Basic入門5
Casio Basic入門6
Casio Basic入門7
Casio Basic入門8
Casio Basic入門9
Casio Basic入門10
Casio Basic入門11
Casio Basic入門12
Casio Basic入門13
Casio Basic入門14
Casio Basic入門15
Casio Basic入門16
Casio Basic入門17
Casio Basic入門18
Casio Basic入門19
Casio Basic入門20
Casio Basic入門21
Casio Basic入門22
Casio Basic入門23
Casio Basic入門24
Casio Basic入門25
Casio Basic入門26
Casio Basic入門27
Casio Basic入門28
Casio Basic入門29
Casio Basic入門30
Casio Basic入門31
Casio Basic入門32
Casio Basic入門33
Casio Basic入門34
Casio Basic入門35
Casio Basic入門36
Casio Basic入門37
Casio Basic入門38
Casio Basic入門39
Casio basic入門40
Casio Basic入門41
Casio Basic入門42
Casio Basic入門43
Casio Basic入門44
Casio Basic入門45
Casio Basic入門46
Casio Basic入門47
Casio Basic入門48
Casio Basic入門49
Casio Basic入門50
Casio Basic入門51
Casio Basic入門52
Casio Basic入門53
Casio Basic入門54
Casio Basic入門55
Casio Basic入門56
Casio Basic入門57
Casio Basic入門58
Casio Basic入門59
Casio Basicでグラフィックス
Casio Basic グラフィックス - 目次
Casio Basic入門G01
Casio Basic入門G02
Casio Basic入門G03
Casio Basic入門G04
Casio Basic入門G05
Casio Basic入門G06
Casio Basic入門G07
Casio Basic入門G08
Casio Basic入門G09
Casio Basic入門G10
Casio Basic入門G11
Casio Basic入門G12
Casio Basic入門G13
Casio Basic入門G14
Casio Basicコマンドリファレンス
・ 目次:
Casio Basicコマンドリファレンス - 目次 -
Casio Basic グラフィックス コマンドリファレンス - 目次 -
・ 基本命令:
→ (代入命令) : ? (入力命令) : ▲ (出力命令) : " "出力命令
・ カウントジャンプ命令:
Isz命令 : Dsz命令 :
・ 条件ジャンプ命令 :
⇒命令
・ ジャンプコマンド:
Goto / Lbl
・ 関係演算子:
= / ≠ / > / ≧ / < / ≦
・ 入力コマンド:
Getkey
・ 画面出力コマンド:
Locate : Cls : EngOn/EngOff
・ 条件分岐コマンド:
If~Then(~Else)~IfEnd
・ 繰り返し(ループ)コマンド:
Do~LpWhile : While~WhileEnd : For~To(~Step)~Next
・ 論理演算コマンド:
Or : And : Not
・ 実行制御コマンド:
Break : Stop : Return : Prog
・ 配列変数:
配列変数
・ 行列計算機能:
行列計算
・ List機能:
List
・ 関数:
Int( )関数/Frac( )関数 : log( )関数
Casio Basicプログラミング
Casio BasicプログR
プログラミング TIPS
電卓プログラム作成のガイドライン
使いやすい電卓プログラム
プログラム関数電卓の言語仕様
fx-5800Pの言語仕様
キーコード取得
fx-5800Pのキーコード 【修正あり】
fx-5800P のキーの数字からキーコードへの変換式
配列変数
fx-5800Pの配列変数の癖
繰り返し(ループ)コマンド
Doループ、Whileループ、Forループのサンプル:
fx-5800Pの配列変数
For 文の癖:
fx-5800Pの配列変数
各種ループの処理速度の比較:
fx-5800P【プログラミング】:コマンドの処理速度
処理速度
fx-5800P【プログラミング】:コマンドの処理速度
fx-5800P:変数アクセス、比較・論理演算、条件分岐の速度比較
プログラムの高速化
Casio Basic入門32
Casio Basic入門33
Casio Basic入門34
Casio Basic入門35
キーリピートの抑制
Casio Basic入門36
矢印キーの活用
fx-5800P:→キーの活用
数の桁数を知る
fx-5800P:Locateコマンド【桁数コントロール
行列計算
fx-5800Pの行列計算機能
Engモードの切替 (予定)
角度モード Deg, Rad, Gra の切替 (予定)
プログラム
円周率
多桁円周率の計算(1)
多桁円周率の計算(2)
素因数分解
fx-5800Pで素因数分解
VBAで素因数分解
fx-5800Pで素因数分解再び
fx-5800P 素因数分解 - バグ修正と表示変更
fx-9860GII への移植 - 素因数分解
Casio 関数電卓の素因数分解
ピタゴラス数
fx-5800P でピタゴラス数
fx-9860GIIへの移植 - ピタゴラス数
プログラムライブラリ - ピタゴラス数
キーコード取得
fx-5800Pのキーコード 【修正あり】
プログラムライブラリ - キーコード取得
圧力換算
Casio Basic で圧力換算プログラム
プログラムライブラリ - 圧力換算 (fx-5800P)
プログラムライブラリ - 圧力換算 (fx-9860GII。fx-CG20 / CG50)
世界の時差換算
fx-5800P プログラムライブラリ - Time Zone
プログラムライブラリ - Time Zone
ゲーム
・ Hit & Blow
fx-5800P【ゲーム】Hit & Blow
fx-5800P:Hit & Blow【完成版
プログラムライブラリ - Hit & Blow
・ もぐら叩き
fx-5800P【ゲーム】もぐら叩き(1)
fx-5800P【ゲーム】もぐら叩き(2)
fx-5800P【ゲーム】もぐら叩き(3)
fx-5800P【ゲーム】もぐら叩き(4)
fx-5800P【ゲーム】もぐら叩き(5)
fx-5800P【ゲーム】もぐら叩き(6)
fx-5800P【ゲーム】もぐら叩き(7)
fx-5800P【ゲーム】もぐら叩き(8)
fx-5800P【ゲーム】もぐら叩き~まとめ~
プログラムライブラリ - もぐら叩き (fx-5800P)
プログラムライブラリ - もぐら叩き (fx-9860GII)
プログラムライブラリ - もぐら叩き (fx-CG20 / fx-CG50)
・マスターマインド
ゲーム ~ マスターマインド (fx-9860GII)
ゲーム ~ マスターマインド (C.Basic)
ゲーム ~ マスターマインド (fx-CG20 / fx-CG50)
プログラムライブラリ - マスターマインド Ver. 4 モノクロ版
プログラムライブラリ - マスターマインド Ver. 4 カラー版
keywords: fx-5800P、fx-9860GII、fx-9750GIII, fx-9860GIII, fx-CG50、Casio Basic、Casio Python
リンク集 | ブログ内マップ
本ブログ内で掲載した全ての記事
記事の追加に伴って、随時更新しています
本ブログに関するもの
e-Gadget プログ事始め
開設1周年のお礼
プログラミングリンク集
2014年4月のアクセストップ10
電卓プログラミングのツボ
模様替え
管理人からのメッセージ
e-Gadget 開設2周年
2016年を迎えて
あなたのプログラム電卓
e-Gadget 開設3周年
e-Gadget Web 新装オープン
2017 Happy New Year
管理人が所有している電卓
e-Gadget について
e-Gadget 開設4周年
クリスマスですね
2018 Happy New Year
【訃報】カシオ計算機創業者 樫尾和雄 会長 逝去
e-Gadget - プログラム関数電卓もSSL化しました
e-Gadget 開設5周年
謹賀新年2019年
e-Gadgetの検索キーワード
e-Gadget 開設6周年
謹賀新年2020年
e-Gadget 検索ワードの変遷
e-Gadget は 40万PVになりました
e-Gadget 開設8年を超えて - 50万PV達成
e-Gadget 開設9周年 - 10年目に突入
ファイル管理・ダウンロード
e-Gadget アーカイブ
一応のお約束
e-Gadget 著作権について
価格動向
Casio プログラム電卓の価格動向
Casio Basic
Casio Basic全般
Casio Basic入門
Casio Basicコマンドリファレンス
Casio Basicプログラミング
Casio Basicグラフィックス
プログラムライブラリ
Casio Python
目 次
目 次
連載記事
Casio Python - プログラミング経験者のための Casio Python
Casio Python - Casio Python 入門
Python の無料入門書
Casio Python - そのポテンシャル
Casio Python - 目 次
Casio Python - はじめに
Casio Python - MicroPython と CPython
Casio Python - Casio Python の入出力
Casio Python - Casio Python への移植
Casio Python - 関数の作成と活用
Casio Python - グラフィックス出力関数の追加
Casio Python - テキスト出力関数の追加
Casio Pyhton - シェル画面入力の工夫
Casio Python - Python らしい反復処理
Casio Python - 大きな数の計算
Casio Python - 関数呼出オーバーヘッド
Casio Python - 要素数の多いリスト
Casio Python - 10進数除算の出力と精度
Casio Python - CGモデルとFXモデルのPythonモードの違い
Casio Python - RGB値による色設定
Casio Python - circle() 関数のFXモデルへの拡張
Casio Python - shell 画面とグラフィック画面の活用:コラッツ問題
Casio Python - turtle / matplot モジュール
番外編
Casio Python - Casio Education で e-Gadgetのモンテカルロ法が紹介
リファレンス
Casio Python オブジェクト一覧
for文
chr()
ord()
input()
range()
type()
show_screen()
clear_screen()
set_pixel()
get_pixel()
draw_string()
ユーザーモジュール関数
isCG()
grp_color()
circle()
line()
locate()
frac()
機種別
スタンダード関数電卓 (fx-JPシリーズなど)
fx-9860G Slim
fx-5800P
fx-9860GII / 9860GII SD
fx-9750GIII / fx-9860GIII
fx-CG20
fx-CG50
fx-7400GIII
アドイン版 Casio Basic
C.Basic
楽屋裏
スプラッシュ
Syntax ERROR
Else If
多重ループの謎
構造化プログラミング
多重ループの謎、再び
fx-5800Pで換算プログラム
ループ脱出の謎 (カシオの回答)
換算プログラム2
Casio Basic プログラミング
Dsz によるループ脱出
Casio Basic 超入門
Casio Basic のグラフィックス描画
Casio Basic のグラフィックス プログラミング
Input Box 海外デビュー
Casio Basic コメントアウト ' のバグ
酔っ払いの虫 (Drunk Bug)
プログラミング・スタイル?
Casio Basicコマンド解説の修正履歴
ViewWindow
虫の閉じ込め (Bug Trap)
虫の軌跡 (Bug Trace)
プログラム経験者の Casio Basic
複利計算プログラム
fx-5800P のPCデータリンク
カシオグラフ関数電卓 fx-CG50 が 2017年春登場
最新プログラム電卓 fx-CG50 の記事
fx-CG50 のチューンアップ
fx-CG50 ついに国内発売
昔懐かしゲーム電卓が復活 - Casio SL-880
2018年、プログラミング機能追加の最新動向
最近の e-Gadget の状況
頼むからプログラミングを学ばないでくれ
プログラム電卓メモワール1981-2
プログラム電卓メモワール1981-7
プログラム電卓メモワール1990-12
プログラム電卓メモワール2006-9
プログラム電卓メモワール2007-12
プログラム電卓メモワール2009-10
1984年の折りたたみソーラー電卓 - SL-110
番外編
Win8.1 移行メモ(1)
Win8.1移行メモ(2)
Win8.1移行メモ(3)
L-02Cの起動・接続の不具合改善 (Win8.1)
プリンタ複合機
モバイル通信 P201から305ZTまで
モバイル通信: WiMax か E-Mobile (Y! Mobile)か?
小さな時計 scClock
モバイルマウス ANYWHERE 2 VX1500
ノイズキャンセリング イヤホンの比較
Win 10 / Dell Inspiron / Dell のサポート
Freecom 日本撤退記念に Mobie Drive XXS 3.0 Leather 購入
Inspiron 11-3148 (2in1) の特徴と不具合解消(Dell のサポート)
Win8.1 でソフトウェアトラブルが一気に解決~PATH 設定の重要性
イメージバックアップソフトと回復ドライブのトラブル
pomera DM200 が面白いかも
文鎮とレンガ
Dell Inspiron 3148 と外部ストレージ速度
外付け HDD、USBメモリ、SDカードを調べてみた
True Image でHDDの復帰をした
カシオ グラフ関数電卓 fx-CG50 が2017年春登場
Visual Studio 2015 Community を使ってみる
C# を使ってみる
Win10 Creators Update後のY! mobile 603HWによる障害
Fire 7 (2017 Newモデル) の評価
常時SSL化の概要
【一発撃退】海外からの大量の迷惑メールへの対処
バックアップの重要性とDELLのテクニカルサポート
DELL Inspiron 14-5480 Platinum の特徴と不具合解消
Let's note 中古改造PC
Windowsシステムツールの修復
Windows10 ソフトウェア例外 0xe06d7363 エラーの解消
激安8インチタブレット TECLAST P80T_ROW
2015年の古い Dell Inspiron 11-3148 (2in1) のリフレッシュ
Dell Inspiron 14-5480 Platinum - メモリ増設
Dell Inspiron 14-5425 の特徴と不具合解消
プログラム電卓のための Windows プログラミング
トップページ
始めて作る C# プログラム - MyClock
邪魔にならないデジタル時計 (アラーム機能付き) の紹介
C# で MyClock Ver 0.10 を作る (1/2)
C# で MyClock Ver 0.10 を作る (2/2)
C# で MyClock Ver 1.00 を作る
自作プログラムがPC保護機能に引っかかる
Q&A
プログラム電卓でプログラムを覚えたいのですが?
fx-5800P で Basic を覚えても無駄ですか?
No music, No life - アルバム紹介
アルバム - Spark by 上原ひろみ
スタンダード関数電卓
Casio fx-JP900
Casio fx-JP900 (その2)
Casio fx-JP900 (その3)
Casio fx-5800P や他の電卓の数値積分
fx-JP900 のイースタエッグ - 診断機能
fx-995ES / fx-993ES / fx-991ES のイースターエッグ - 診断機能
Casio fx-JP900 価格推移
新しい "カシオのカタチ" の広がり - fx-2600 Solar II
fx-260 Solar II のイースタエッグ - 診断機能
fx-991MS のイースタエッグ - 診断機能
fx-290 のイースタエッグ - 診断機能
Casio fx-991MS の完全模倣品 OSALO OS-991MS (笑)
fx-991MS 2nd edition のイースタエッグ - 診断機能
fx-911ES PLUS 2nd edition の概要
fx-375ES A の概要
fx-115ES PLUS 2nd edition の概要
fx-991ES PLUS 2nd edition のイースタエッグ - 診断機能
fx-115ES PLUS 2nd edition のイースタエッグ - 診断機能
fx-375ES A のイースタエッグ - 診断機能
Casio 電卓の自己診断機能
fx-JP900CW の概要
fx-JP900CW のイースタエッグ - 診断機能
グラフ関数電卓
fx-9860GII への移植 - ピタゴラス数
fx-9860GII への移植 - 素因数分解
fx-9860GII USB POWER GRAPHIC 2
fx-9860GII のオーバークロック - Ftune 2 -
fx-9860GII への移植 - 厄介な旧来の命令
入力ボックス 2.1 を fx-9860GII へ移植
fx-CG20
fx-CG50 のチューンアップ
Casio fx-CG50 概要
fx-CG50 への移植 - もぐら叩き
Casio fx-9860GII SD と fx-9860GII (OS 2.09)
楽屋裏 - fx-CG50 ついに国内発売
ゲーム ~ マスターマインド (fx-9860GII)
ゲーム ~ マスターマインド (C.Basic)
ゲーム ~ マスターマインド (fx-CG20 / fx-CG50)
プログラムライブラリ - マスターマインド Ver. 4 モノクロ版
プログラムライブラリ - マスターマインド Ver. 4 カラー版
プログラムライブラリ - 3桁区切り出力 (汎用サブルーチン)
プログラムライブラリ - 複利計算プログラム
fx-CG20 / CG50 日本語化計画
プログラムライブラリ - 西暦-和暦 換算プログラム
プログラムライブラリ - 日本語版 西暦-和暦 換算プログラム
プログラムライブラリ - OS内蔵ファンクションメニュー探索
グラフ関数電卓で観る感染症数理モデル
fx-9860GIII の概要
fx-9750GIII の概要
グラフ関数電卓 - 高速素因数分解、15桁対応
Casio 関数電卓で素因数分解 - 様々なアプローチ
fx-CG50 取れたゴム足 - クリーニングと補修
お勧めの充電池と充電器 (2)
プログラム関数電卓全般
プログラミング入門はプログラム関数電卓
電卓以上パソコン未満
プログラミングが中学の技術家庭科で必修に
プログラミング初めの一歩
プログラム電卓の選び方
電卓技術開発の歴史
fx-JP900 と fx-5800P 後継機への期待
プログラム電卓、PC、スマホそしてノート
TRON
あなたの Best One カシオ電卓は?
気がつくと...fx-5800P 使いやすい
Casio S100 - 凄いプロ仕様の電卓だった
プログラム電卓 温故知新
温故知新 - FX-502P / FX-602P / FX-603P
温故知新 - fx-4000P / fx-4500P / fx-4800P
温故知新 - fx-7000G
温故知新 - CFX-9850G
温故知新 - CFX-9850GC PLUS
温故知新 - fx-9860G
温故知新 - fx-5800P
温故知新 - fx-CP400
温故知新 - fx-9860GII
温故知新 - fx-CG10 / fx-CG20
温故知新:番外編 - 関数電卓としての使い勝手
温故知新:番外編 - 電卓評価用の積分を解いてみた
温故知新:番外編 - 電卓評価用の複素数を解いてみた
新型コロナウィルスとグラフ関数電卓
(旧) Casio 関数電卓の素因数分解
Casio 関数電卓の素因数分解
プログラムライブラリ - 高速素因数分解
電卓すす払い 2022
電卓すす払い 2022 - その2 -
カシオプログラム関数電卓に関する海外コミュニティー
情報を求めて
プログラム電卓ファンによる海外のコミュニティー
UCF連動:キーコードの秘密
海外コミュニティーでの近況
CASIO fx-5800P
関数計算
Casio fx-5800P や他の電卓の数値積分
複数キー押しに関する考察
fx-5800P:2つのキーの2重押し
fx-5800P:同時にキーを押してみる
計算速度、内部構造、プログラム
fx-5800Pで素因数分解
VBAで素因数分解
fx-5800Pで素因数分解再び
fx-5800P:コマンドの処理速度【再編集】
fx-5800P 素因数分解 - バグ修正と表示変更
fx-9860GII への移植 - 素因数分解
fx-5800P 変数アクセス、比較・論理演算、条件分岐の速度比較
プログラムを速くしたい - 逆引き Casio Basic
Casio Basic で圧力換算プログラム
プログラムライブラリ - 3桁区切り出力 (汎用サブルーチン)
プログラムライブラリ - 複利計算プログラム
プログラムライブラリ - 西暦-和暦 換算プログラム
プログラムライブラリ - OS内蔵ファンクションメニュー探索
fx-5800P 素因数分解 - 高速化
fx-5800P 素因数分解 - 結果表示のバリエーション
fx-5800P 素因数分解 - さらなる高速化
Casio 関数電卓で素因数分解 - 様々なアプローチ
カバーのヒンジが壊れた
fx-5800P: ヒンジ破損でカバーが取れた
fx-5800P ヒンジ破損の対策
fx-5800P の破損ヒンジの交換、ついでにリニューアル
バックアップ用に専用通信ケーブルと2台目入手
fx-5800P プログラムのバックアップ
PCとのデータリンク
ついに fx-5800P がPCリンク可能になった
fx-5800P Casio Basic をPCでコーディング - CcEditor
イースタエッグ
fx-5800P のイースタエッグ - 自己診断機能
Casio 電卓の自己診断機能
グラフ関数電卓への移植
fx-5800P が大好き、だけど...
CASIO fx-9860G Slim
fx-9860G Slim の勧め
グラフ関数電卓 - 高速素因数分解、15桁対応
Casio 関数電卓で素因数分解 - 様々なアプローチ
fx-9860G / fx-9860G Slim のイースタエッグ - 自己診断機能
Casio 電卓の自己診断機能
CASIO fx-9860GII / 9860GII SD
Casio fx-9860GII SD と fx-9860GII (OS 2.09)
fx-9860GII / 9860GI SD のイースタエッグ - 診断機能
Casio 電卓の自己診断機能
プログラム
Casio Basic で作る "お気に入りプログラムリスト"
ゲーム - マスターマインド (fx-9860GII)
プログラムライブラリ - マスターマインド Ver. 4 モノクロ版
プログラムライブラリ - 3桁区切り出力 (汎用サブルーチン)
プログラムライブラリ - 複利計算プログラム
プログラムライブラリ - OS内蔵ファンクションメニュー探索
グラフ関数電卓 - 高速素因数分解、15桁対応
液晶不良
fx-9860GII 液晶のライン抜け不良
fx-5800Pからのプログラム移植とクロックアップによる速度向上
fx-9860GII への移植 - ピタゴラス数
fx-9860GII への移植 - 素因数分解
fx-9860GII のオーバークロック - Ftune 2 -
fx-9850GII グラフィックス - モンテカルロ法
fx-9860GII の高速化 - Ftune2 の導入
Casio Basic で圧力換算プログラム
Casio Basic で作る "お気に入りプログラムリスト"
グラフィックス
楽屋裏 - Casio Basic のグラフィックス描画
楽屋裏 - Casio Basic のグラフィックスプログラミング
楽屋裏 - ViewWindow
楽屋裏 - 取っ払いの虫 (Drunk Bug)
楽屋裏 - 虫の閉じ込め (Bug Trap)
楽屋裏 - 虫の軌跡 (Bug Trace)
Casio Basicでグラフィックス
Casio Basic グラフィックス - 目次
Casio Basic入門G01
Casio Basic入門G02
Casio Basic入門G03
Casio Basic入門G04
Casio Basic入門G05
Casio Basic入門G06
Casio Basic入門G07
Casio Basic入門G08
Casio Basic入門G09
Casio Basic入門G10
Casio Basic入門G11
Casio Basic入門G12
Casio Basic入門G13
Casio Basic入門G14
CASIO fx-9750GIII / fx-9860GIII
速報! CASIO fx-9860GIII 発売間近! - 新しいプログラム電卓
fx-9860GIII の概要
fx-9750GIII の概要
グラフ関数電卓 - 高速素因数分解、15桁対応
Casio 関数電卓で素因数分解 - 様々なアプローチ
fx-9860GIII / fx-9750GIII のイースタエッグ - 自己診断機能
Casio 電卓の自己診断機能
CASIO fx-CG20
fx-CG20の概要
fx-CG20 の高速化 - Ptune2 の導入
Casio Basic で圧力換算プログラム
Casio Basic で作る "お気に入りプログラムリスト"
ゲーム ~ マスターマインド (fx-CG20 / fx-CG50)
プログラムライブラリ - マスターマインド Ver. 4 カラー版
プログラムライブラリ - 3桁区切り出力 (汎用サブルーチン)
プログラムライブラリ - 複利計算プログラム
プログラムライブラリ - RGB指定による色確認プログラム
fx-CG20 / CG50 日本語化計画
プログラムライブラリ - 西暦-和暦 換算プログラム
プログラムライブラリ - 日本語版 西暦-和暦 監査プログラム
プログラムライブラリ - OS内蔵ファンクションメニュー探索
グラフ関数電卓 - 高速素因数分解、15桁対応
Casio 関数電卓で素因数分解 - 様々なアプローチ
fx-CG20 のイースタエッグ - 自己診断機能
Casio 電卓の自己診断機能
CASIO fx-CG50
楽屋裏 - カシオグラフ関数電卓 fx-CG50 が2017年春登場
楽屋裏 - 最新プログラム電卓 fx-CG50 の記事
Casio fx-CG50の概要
fx-CG50 への移植 - もぐら叩き
Casio Basic で圧力監査プログラム
Casio Basic で作る "お気に入りプログラムリスト"
楽屋裏 - fx-CG50 ついに国内発売
ゲーム ~ マスターマインド (fx-CG20 / fx-CG50)
fx-CG50 のイースタエッグ - 診断機能
プログラムライブラリ - マスターマインド Ver. 4 カラー版
fx-CG50 でフラクタル - シダの葉
プログラムライブラリ - 3桁区切り出力 (汎用サブルーチン)
プログラムライブラリ - 複利計算プログラム
プログラムライブラリ - RGB指定による色確認プログラム
fx-CG20 / CG50 日本語化計画
プログラムライブラリ - 西暦-和暦 換算プログラム
プログラムライブラリ - 日本語版 西暦-和暦 換算プログラム
プログラムライブラリ - OS内蔵ファンクションメニュー探索
グラフ関数電卓 - 高速素因数分解、15桁対応
Casio 関数電卓で素因数分解 - 様々なアプローチ
Casio 電卓の自己診断機能
アドイン版 Casio Basic
Cbasic プロジェクト
アドイン Casio Basic - トップページ
C.Basic のインストール
C.Basic 英語版Webマニュアル
C.Basic for CG 開発が始動
C.Basic for CG 開発が始動 - Part 2 (Ver 0.38α以降)
C.Basic for CG 開発が始動 - Part 3 (Ver 0.56α以降)
お勧めの充電池と充電器
グラフ関数電卓 - 高速素因数分解、15桁対応
Casio 関数電卓で素因数分解 - 様々なアプローチ
fx-CG50 - C.Basic パックマン風ゲーム, PM
お勧めの充電池と充電器 (2)
アドイン版 Casio Basic 用サンプルプログラム
ライフゲーム
迷路プログラム
3D迷路ゲーム
ゲーム ~ マスターマインド (C.Basic)
C:Basic
C:Basic Top Page
Installation of C:Basic
C.Basic
Getkey1, Getkey2, Getkey3 Commands
LocateYX Command
Locate Comamnd (C.Basic)
Small Letter Variables
Double and Integer Variables
ElseIf Statement
Switch Statement
If Statement (C.Basic)
Local Command
Prog Command (C.Basic)
Gosub Command
: Multi-Statement Command & Display Suppress
'/ Comment-out only for Original Casio Basic
Array
Allocate Matrix (C.Basic)
Initialize & Substitute to Martix (C.Basic)
Type of Number (C.Basic)
Type of Matrix (C.Basic)
Expression of Matrix (C.Basic)
VRAM Access by 1bit Matrix
CASIO Basic プログラミング関連
プログラムライブラリ
fx-5800P
fx-5800P プログラムライブラリ - 入力ボックス
fx-5800P プログラムライブラリ - キーコード取得
fx-5800P プログラムラブラリ - ピタゴラス数
fx-5800P プログラムライブラリ - TIMEZONE
プログラムライブラリ - Hit & Blow
プログラムライブラリ - もぐら叩き (fx-5800P)
プログラムライブラリ - 圧力換算 (fx-5800P)
プログラムライブラリ - 3桁区切り出力 (汎用サブルーチン)
プログラムライブラリ - 複利計算プログラム
プログラムライブラリ - 西暦-和暦 換算プログラム
fx-9860GII
fx-9860GII プログラムライブラリ - 入力ボックス
プログラムライブラリ - ピタゴラス数
fx-5800P/fx-9860GII/fx-CG20 プログラムライブラリ - キーコード取得
プログラムライブラリ - TIMEZONE
プログラムライブラリ - Hit & Blow
プログラムライブラリ - もぐら叩き (fx-9860GII)
プログラムライブラリ - 圧力換算 (fx-9860GII、fx-CG20 / CG50)
プログラムライブラリ - マスターマインド Ver. 4 モノクロ版
プログラムライブラリ - 3桁区切り出力 (汎用サブルーチン)
プログラムライブラリ - 複利計算プログラム
プログラムライブラリ - 西暦-和暦 換算プログラム
プログラムライブラリ - OS内蔵ファンクションメニュー番号探索
プログラムライブラリ - ライフゲーム (Conway's Game of Life)
fx-CG20 / fx-CG50
プログラムライブラリ - TIMEZONE
プログラムライブラリ - Hit & Blow
プログラムライブラリ - もぐら叩き (fx-CG20 / fx-CG50)
プログラムライブラリ - マスターマインド Ver. 4 カラー版
プログラムライブラリ - 3桁区切り出力 (汎用サブルーチン)
プログラムライブラリ - 複利計算プログラム
プログラムライブラリ - RGB指定による色確認プログラム
プログラムライブラリ - 西暦-和暦 換算プログラム
プログラムライブラリ - 日本語版 西暦-和暦 換算プログラム
プログラムライブラリ - OS内蔵ファンクションメニュー番号探索
プログラムライブラリ - ライフゲーム (Conway's Game of Life)
fx-5800P入門
fx-5800P:プログラム作成から実行までの操作
Casio Basic
インサイドCasio Basic
インサイドCasio Basic - 目次 -
表示エリア
多様なグラフィックス座標系
内部カーソル行の制御
→ (代入)
" " (出力) コマンド
? (入力)
Inside Casio Basic
Inside Casio Basic - Index -
Display Area
Variety of Coordinate Systems for Graphics
Control of Internal Cursor Row
→ (Substitution)
" " (Output) Command
? (Input)
Casio Basic全般
Casio Basicの勧め
Casio Basic のバージョンとバグ
Casio Basic - 機種間の互換性
Casio Basicプログラミング
逆引きCasio Basic -目次-
Casio Basicプログラミング - 目次 -
コマンドリファレンス編
コマンドリファレンス・トップ
MOD(
StrCmp(
StrLen(
StrMid(
StrLeft(
StrRight(
StrJoin(
+ (文字列結合)
Sprintf(
StrLwr(
StrUpr(
文字列変数 Str
Pol( / Rec(
Menu
基礎編
DATEから年月日を取り出す
BMPファイルをロードする
実用編
キーリピート抑制
矢印キーの判別
矢印キーで項目選択(1)
矢印キーで項目選択(2)
fx-5800P で Mod を使いたい
整数の桁数を求めたい
プログラムを速くしたい
キー押下でプログラムをコントロールしたい
テンキーでメニュー選択させたい
キー長押しでメニュー選択させたい
Casio Basic入門
Casio Basic入門 - 目次 -
Casio Basic入門1
Casio Basic入門2
Casio Basic入門3
Casio Basic入門4
Casio Basic入門5
Casio Basic入門6
Casio Basic入門7
Casio Basic入門8
Casio Basic入門9
Casio Basic入門10
Casio Basic入門11
Casio Basic入門12
Casio Basic入門13
Casio Basic入門14
Casio Basic入門15
Casio Basic入門16
Casio Basic入門17
Casio Basic入門18
Casio Basic入門19
Casio Basic入門20
Casio Basic入門21
Casio Basic入門22
Casio Basic入門23
Casio Basic入門24
Casio Basic入門25
Casio Basic入門26
Casio Basic入門27
Casio Basic入門28
Casio Basic入門29
Casio Basic入門30
Casio Basic入門31
Casio Basic入門32
Casio Basic入門33
Casio Basic入門34
Casio Basic入門35
Casio Basic入門36
Casio Basic入門37
Casio Basic入門38
Casio Basic入門39
Casio basic入門40
Casio Basic入門41
Casio Basic入門42
Casio Basic入門43
Casio Basic入門44
Casio Basic入門45
Casio Basic入門46
Casio Basic入門47
Casio Basic入門48
Casio Basic入門49
Casio Basic入門50
Casio Basic入門51
Casio Basic入門52
Casio Basic入門53
Casio Basic入門54
Casio Basic入門55
Casio Basic入門56
Casio Basic入門57
Casio Basic入門58
Casio Basic入門59
Casio Basicでグラフィックス
Casio Basic グラフィックス - 目次
Casio Basic入門G01
Casio Basic入門G02
Casio Basic入門G03
Casio Basic入門G04
Casio Basic入門G05
Casio Basic入門G06
Casio Basic入門G07
Casio Basic入門G08
Casio Basic入門G09
Casio Basic入門G10
Casio Basic入門G11
Casio Basic入門G12
Casio Basic入門G13
Casio Basic入門G14
Casio Basicコマンドリファレンス
・ 目次:
Casio Basicコマンドリファレンス - 目次 -
Casio Basic グラフィックス コマンドリファレンス - 目次 -
・ 基本命令:
→ (代入命令) : ? (入力命令) : ▲ (出力命令) : " "出力命令
・ カウントジャンプ命令:
Isz命令 : Dsz命令 :
・ 条件ジャンプ命令 :
⇒命令
・ ジャンプコマンド:
Goto / Lbl
・ 関係演算子:
= / ≠ / > / ≧ / < / ≦
・ 入力コマンド:
Getkey
・ 画面出力コマンド:
Locate : Cls : EngOn/EngOff
・ 条件分岐コマンド:
If~Then(~Else)~IfEnd
・ 繰り返し(ループ)コマンド:
Do~LpWhile : While~WhileEnd : For~To(~Step)~Next
・ 論理演算コマンド:
Or : And : Not
・ 実行制御コマンド:
Break : Stop : Return : Prog
・ 配列変数:
配列変数
・ 行列計算機能:
行列計算
・ List機能:
List
・ 関数:
Int( )関数/Frac( )関数 : log( )関数
Casio Basicプログラミング
Casio BasicプログR
プログラミング TIPS
電卓プログラム作成のガイドライン
使いやすい電卓プログラム
プログラム関数電卓の言語仕様
fx-5800Pの言語仕様
キーコード取得
fx-5800Pのキーコード 【修正あり】
fx-5800P のキーの数字からキーコードへの変換式
配列変数
fx-5800Pの配列変数の癖
繰り返し(ループ)コマンド
Doループ、Whileループ、Forループのサンプル:
fx-5800Pの配列変数
For 文の癖:
fx-5800Pの配列変数
各種ループの処理速度の比較:
fx-5800P【プログラミング】:コマンドの処理速度
処理速度
fx-5800P【プログラミング】:コマンドの処理速度
fx-5800P:変数アクセス、比較・論理演算、条件分岐の速度比較
プログラムの高速化
Casio Basic入門32
Casio Basic入門33
Casio Basic入門34
Casio Basic入門35
キーリピートの抑制
Casio Basic入門36
矢印キーの活用
fx-5800P:→キーの活用
数の桁数を知る
fx-5800P:Locateコマンド【桁数コントロール
行列計算
fx-5800Pの行列計算機能
Engモードの切替 (予定)
角度モード Deg, Rad, Gra の切替 (予定)
プログラム
円周率
多桁円周率の計算(1)
多桁円周率の計算(2)
素因数分解
fx-5800Pで素因数分解
VBAで素因数分解
fx-5800Pで素因数分解再び
fx-5800P 素因数分解 - バグ修正と表示変更
fx-9860GII への移植 - 素因数分解
Casio 関数電卓の素因数分解
ピタゴラス数
fx-5800P でピタゴラス数
fx-9860GIIへの移植 - ピタゴラス数
プログラムライブラリ - ピタゴラス数
キーコード取得
fx-5800Pのキーコード 【修正あり】
プログラムライブラリ - キーコード取得
圧力換算
Casio Basic で圧力換算プログラム
プログラムライブラリ - 圧力換算 (fx-5800P)
プログラムライブラリ - 圧力換算 (fx-9860GII。fx-CG20 / CG50)
世界の時差換算
fx-5800P プログラムライブラリ - Time Zone
プログラムライブラリ - Time Zone
ゲーム
・ Hit & Blow
fx-5800P【ゲーム】Hit & Blow
fx-5800P:Hit & Blow【完成版
プログラムライブラリ - Hit & Blow
・ もぐら叩き
fx-5800P【ゲーム】もぐら叩き(1)
fx-5800P【ゲーム】もぐら叩き(2)
fx-5800P【ゲーム】もぐら叩き(3)
fx-5800P【ゲーム】もぐら叩き(4)
fx-5800P【ゲーム】もぐら叩き(5)
fx-5800P【ゲーム】もぐら叩き(6)
fx-5800P【ゲーム】もぐら叩き(7)
fx-5800P【ゲーム】もぐら叩き(8)
fx-5800P【ゲーム】もぐら叩き~まとめ~
プログラムライブラリ - もぐら叩き (fx-5800P)
プログラムライブラリ - もぐら叩き (fx-9860GII)
プログラムライブラリ - もぐら叩き (fx-CG20 / fx-CG50)
・マスターマインド
ゲーム ~ マスターマインド (fx-9860GII)
ゲーム ~ マスターマインド (C.Basic)
ゲーム ~ マスターマインド (fx-CG20 / fx-CG50)
プログラムライブラリ - マスターマインド Ver. 4 モノクロ版
プログラムライブラリ - マスターマインド Ver. 4 カラー版
keywords: fx-5800P、fx-9860GII、fx-9750GIII, fx-9860GIII, fx-CG50、Casio Basic、Casio Python
リンク集 | ブログ内マップ
- 関連記事
-
-
2014 謹賀新年 2014/01/01
-
e-Gadgeアクセス解析 2013/10/31
-
e-Gadget 全記事の検索 2013/10/30
-
e-Gadget 著作権について 2013/10/30
-
プログラム関数電卓に関するリンク集 2013/10/30
-